感染防止の願い
こんにちは。放課後等デイサービスつきのおあしすです。
今こそ、子供たちの居場所を持続させたいと思います。
新型コロナウィルスの第4波は、変異ウィルスの特性から予想されます。
神戸において変異ウィルスの発生は、数字(%)として表現され、報道がありました。
感染率が強く、子供においてはワクチン接種がないため、
大都市圏はクラスターの発生にも、気を許せません。
検査率が低いため、それを代替する下水の水質検査が、有効になっているようです。
水質においては、第3波の時期にも変異ウィルスは、すでに確認されているようです。
免疫力がある児童への変異ウィルスの侵入は、首都圏でも現実問題化してきました。
個々の個性の中でマスク着用はできるようにお願いします。
手のアルコール消毒の習慣は、障害を持つ持たないにかかわらず身に着ける必要に迫られています。
地域間の放課後等デイサービス事業所の協力・学校との協力・家庭との協力、
今こそ必要な時はありません。
子供たちの健やかな日々に繋がるよう、ご協力をお願いいたします。
今後とも皆様のご支援よろしくお願いいたします。
NPOあるく・自律を目指す会 放課後等デイサービスつきのおあしす